新型出生前診断(NIPT)東京都内 無認可クリニック価格表 最新版!

ダウン症かどうかわかる検査でしょ?
間違いではないのですが、検査を受ける上で知っておくべきことがもっとあると思います。
今回は価格改定や新しい検査の登場などありましたので、更新して一覧表にしました!
【前回記事はコチラ】
【NIPT基礎知識編】東京都(関東)でNIPT検査可能な施設を比較!
最新版!都内無認可クリニック検査メニュー&価格表一覧
チェック項目 | NIPT コンソーシアム | 八重洲 セムクリニック | 神宮外苑 ミネルバクリニック | エバーグリーン クリニック | Aクリニック銀座 | 平石クリニック 他系列店 | ヒロクリニック | 青山ラジュボークリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本料金 (3つのトリソミーのみ) | 20-25万 | 98,000 | 88,000 | 90,000 | 80,000 | |||
基本料金 (トリソミー+性別) | 196,000 | 130,000(160,000) (実態は遺伝カ ウンセリング料 が30,000円プラ スされている) | 138,000 | 128,000 | 180,000 | 120,000 | 120,000 | |
微細欠失 | 150,000(180,000) (実態は遺伝カ ウンセリング料 が30,000円プラ スされている) | 150,000 | ||||||
全染色体 | 220,000 | 150,000(180,000) (実態は遺伝カ ウンセリング料 が30,000円プラ スされている) | 210,000 | |||||
微細+全染色体 | 230,000 | 160,000(190,000) (実態は遺伝カ ウンセリング料 が30,000円プラ スされている) | 198,000 | 178,000 | 230,000 | 180,000 | 170,000 | |
基本+微小欠失4種+ 遺伝子検査 (第3世代NIPT) | 185,000(215,000) (実態は遺伝カ ウンセリング料 が30,000円プラ スされている) | |||||||
微小欠失症候群+微小重複症候群検査 | 240,000 | |||||||
基本+微小欠失6種+ 4全染色体+ 遺伝子検査 (第3世代NIPT) | 265,000(295,000) (実態は遺伝カ ウンセリング料 が30,000円プラ スされている) | |||||||
カウンセリング | 有(事前・事後) | 有(事前のみ集団・個別) | 有(事前・事後) ※検査料金に含む 回数制限も無し | 無し | 無し | 無し(遺伝カウン セリングラーへ の無料相談あり ※予約制) | 無し(別途30分 5,000円で有料 ※医師orカウン セリングラーか は不明) | 無し |
※2020年6月25日現在独自調査による
認可施設との価格差に開きが…
ご覧の通り、無認可クリニックの最安値はACLINIC銀座の88,000円(税抜)その他にもヒロクリニック90,000円、東京エバーグリーンクリニック98,000円と価格競争組はここへ来て10万円(税抜)を下回る価格帯を打ち出してきました。同内容の検査(13/18/21のトリソミー)で10万円以上の価格差はカウンセリングの有無や病院であることの安心感を持っても埋められぬ差となるのでしょうか?
認定施設も昨年末よりヒッソリとこれまでの条件を事実上撤廃しているところもあります。病院によっては『35歳以上』『夫婦同伴』『何回も行く必要』が緩和されています。といっても大学病院などの大きな病院ばかりのため、『行きたいときにはいけない(ほぼ病院が日時指定)』という受けづらさは変えようがないものと思います。
※それ故の先日のフライング発表だったのか…
【NIPT】新型出生前診断、開業医にも拡大?まだです!ニュースの実態はこれです!
でも、NIPT受けた人のブログを読むと…
認定外(無認定?)のNIPTを受けて後悔していること
やっぱり迷うNIPT
11w 無認可のNITP検査
皆様大変勉強になります。※いつも拝見してます
上記ブログの皆さんは価格面だけで決めているわけでは無く、それでも迷いながらそして中には公開されている方もいらっしゃるようです。無認可クリニックの何が足りなかったのでしょうか?
無認可クリニックに今足りないもの
情報開示
どちらの無認可クリニックもHPなどで情報を発信していると思いますが、全てとは言いませんが目的が『クリニックが発信したい情報』であって『妊婦さんが欲しい情報』になって無くないですか?と感じています。妊婦さんが欲しい情報って、検査のメニューや価格、予約の取りやすさだけでは無いと思う。例えば仮に陽性と結果が出たときに今どのクリニックも『羊水検査代負担します!』だけ。できることに限りがあるのは知っていますが、もっと妊婦さんに寄り添った姿勢って大事では無いでしょうか。
例えば、陽性結果が出たときの対応を具体的な事例を使って紹介するとか。※この情報は圧倒的に少ないと思います。
納得いく説明
遺伝カウンセリングという言葉使ってしまえばそれに尽きますが、妊婦さんが「質問できなかった」を妊婦さんのせいにするのは少し違うと思います。クリニックによってはほぼ採血のみで終わってしまうクリニックもあると聞きます。医師と妊婦の関係がその時1回だけの機会であったとしても、それを希薄なものにしてしまうのは患者では無く間違い無く医師です。これは検査の良い悪い以前の問題です。
認可施設ではなくても大丈夫!という安心感
これは絶対的に欠けていると思います。それは、無認可クリニックは認可施設の足りなところを補っただけで、『認可施設の優位性があるところ』にはマッチしていこうとしていないからです。できることには限りはありますが、まずは医師の専門性を明確にすべきと思います。やはり遺伝診療に長けた医師が行う領域であって、他科の医師が踏み入れてはいけないのだと感じます。
足りないところ満たしているクリニックあります
神宮外苑ミネルバクリニックです。
唯一、遺伝専門医が無認可クリニックでNIPTを提供してるクリニックです。
価格面:他の無認可にも引けを取っていません
正直、ちゃんとした遺伝カウンセリングを行っているのはココだけです。他の無認可ではほぼ専門的には行われていません。遺伝カウンセリング料は3万円ほど掛かるようですが、NIPTの妊婦さんは検査費用に含まれています。検査費用だけを単純に比較すれば、他クリニックと同等若しくはそれ以下になります。しかし、検査費用だけの価格にしないのは、必ず遺伝カウンセリングが必要としているからでしょう。
情報開示:膨大な情報量と事例集
HPをご覧になったことがある方もおられると思います。まず大変細かく検査及び用語の説明が書いてあります。※大変な量です。そしてまだ増え続けているみたいです。また、陽性・偽陽性・偽陰性といった症例は、事例集という形で公開されています(個人を特定する情報は入っておりません)
遺伝専門医の遺伝カウンセリング
先程も遺伝カウンセリングに触れましたが、検査の説明がカウンセリングではありません。病歴・家族歴・診察・各種検査・遺伝子解析を組み合わせ、正確な診断を行い、病気に応じたフォローアップをするのが遺伝専門医の遺伝診療です。ちなみに、カウンセリングは事前・事後、事後においては特に回数の制限も決めていませんのでいつでも相談することができるようです。※陽性の結果が出た妊婦さんには「いつでも電話してきて下さい」と携帯電話番号をお教えしているそうです。
大学病院並みの診療と次世代NIPT
遺伝専門医自体、基本大学病院にしかいない医師です。その時点で大学病院並みなのですが、神宮外苑ミネルバクリニックは他に先駆けて国内唯一の第3世代NIPTを今年から開始しています。認定施設・他の無認可クリニックは『第1世代』です。検査精度が格段に上がっています。これはもっと皆さんに知って欲しい検査です。
スーパーNIPT(第3世代NIPT)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
以前の記事でも書きましたが、NIPTはもはや
どこで受けても一緒でしょ の時代は終わりました。
今回取り上げました、神宮外苑ミネルバクリニックでは、国内唯一の第3世代NIPTスーパーNIPTを行える施設です。
第1世代のWGS法は、母子のDNAを区別して測定することはできなかったのですが、第3世代だとそれが正確にできるようになりました。
なので、正確性が格段に増しているようです。。
今のところ、基本検査(13/18/21トリソミー)や微細欠失症候群の偽陰性はゼロとなっています。
更に追加にはなりますが、100種類の遺伝子の病的変異についてご両親を検査し、なおかつご両親になくても赤ちゃんだけで
起こる新生突然変異について調べる遺伝子検査もあるようです。
リンク貼っておきますので、気になる方は是非覗いてみて下さい!
今後もNIPTを取り巻く基礎知識を取り上げていきたいと思います。
では!また次回。
**************************************************************
医学的な内容を発信するので、仕事でお付き合いのあるお医者さん達に内容に誤りがないか
レビューしてもらうことにしました。
このサイトの医学的内容の監修ドクター
外科専門医 DAIGO 先生
防衛医科大学医学部卒業、防衛医科大学校病院、自衛隊中央病院、各自衛隊基地の医務官を経て
外科専門医を取得。専門は一般外科・総合診療。
救急診療医 JOHN 先生
コメント