【疑問解決】電話で聞いてみたらなんと!・・・
NIPTを調べてて、なんか違うんじゃないの?と思うことがあり、
いろいろ趣味で記事を書いてきました。
前回、東京エバーグリーンクリニックが疑問続きで終わってしまったので
電話して聞いてみました。そしたら衝撃の事実が!
【前回のリンクはコチラ】
【新企画】近くに来たついでに行ってみた!(東京エバーグリーンクリニック)
Q. HPに価格が書かれていないのですが・・・?
今回のクリニック:東京エバーグリーンクリニック
私:すみません。HPを拝見したら価格が載っていないのですが?
担当者:失礼致しました。HPが切り替わっておりましてそちらのURLを
ご案内しても宜しいでしょうか。
https://nipt.evergreen-clinic.jp/
となります。価格表はコチラ↓
おっ!基本検査(認定施設レベル)は税抜で10万円を切っていますね!
目と鼻の先のヒロクリニック東京駅前院の9万円(税別)と良い勝負ですね。
検索画面に別の医療法人の名前が出てくるのですが・・・?
私:グーグルの検索画面でクリニック名を検索すると
『医療法人社団優城会』と『医療法人春恵会』
と出てくるのですが、どちらが正しいのですか?
担当者:医療法人春恵会(しゅんけいかい)となります。
私:これは、優城会から春恵会に経営母体が移ったということですか?
担当者:そういうことです。
私:M&A的な?
担当者:そうですね。正式には5月からとなります。なのでまだHPは優城会
のままになっております。
上記の通り東京エバーグリーンクリニックは経営母体が変わってました。
検査の中身は?
石川先生という内科の先生が担当されているようですが、この先生、
平成27年に医籍登録となっていますから、医師としての経験はおよそ5年。
つまり、後期研修医レベルではと推察します。遺伝子検査の専門とは言えないと思います。
【検査詳細】
検査会社:yourgene(英)
※NIPT平石クリニックなどが使っている会社です。
※アジアの検体はイギリスではなく台湾のラボに送られます
基本検査…98,000円(13・18・21トリソミーのみ)性別はわかりません
基本検査+性染色体・・・138,000円(性別がわかります)
基本検査+全染色体+微少欠失・・・198,000円
結果開示までの期間 10日前後
結果開示方法 来院して受け取り又は郵送
支払い クレジットカード利用可能
羊水検査の補助 有。全額負担
【おすすめ度】★★☆☆☆
理由:①アクセスは抜群に良い!
②情報量が少なすぎて検討できない。→ある程度解決
③医療法人名が変わった(経営者が変わった?)→不安→確信
営業時間も水・木・金・土・日で10:00~17:00
次はどこのクリニックに行こうかな?
乞うご期待!!
コメント